129.40円付近と20年ぶりの高値をつけたドル円ですが、その後、高値圏で横ばい推移が続
いております。
日本の財務省からは円安牽制と円安歓迎のコメントが発信されており、クイックなファン
ダメンタルズに右往左往させられている日々です。
明日は日銀金融政策決定会合ですが、黒田総裁の会見に注目が集まります。
【目次】
00:00 初めに
00:53 ドル円クロス円の調整はGW中までか?
03:20 日本当局から円安に関する発言
05:48 USD/JPY ドル円4時間足の押し目の目安
09:06 EUR/USD コロナショック以降の安値圏に挑戦中
11:55 EUR/USD ユーロドル戻りの目安
13:06 お知らせ
【使用チャート】
ユーロドル
ドル円
▶︎ひろぴーのポジション情報を無料公開中 全体公開#menu
【オンラインサロン始動!!】ひろぴーと資産1000万を目指す!!FX・仮想通貨トレードサロン(初月無料)
【この動画のコラム】
【ひろぴーの自己紹介動画】
#FXニュース #ドル円予想 #ドル円
コメント
こんばんは。逃げ場のない一気あげ!で、どう見ても円高にならないと、ほぼ、みんなが考えている今、まさに危険だというお考え、さすがベテランのひろぴーさんです。待つなら、125円から126円と私も思います。
オージー円はいつ100になるんだ???ペテン師野郎‼消えろ‼(笑)
まだ5月豪ドル100円と思っているか語ってほしいです。お願いします。
NZ円を落ちたところロングするつもりです。どうでしょう?