初めましてショウジと申します。FX歴は5年半になります。
このチャンネルはドル円相場解説、トレード動画、ライブ配信、
僕自身が5年半の経験で学んだことを配信してます。
最終的にはこのチャンネルを見て下さる方がテクニカル分析を
極めて勝ちトレーダーが続々と誕生することが僕の最終目的です。
一緒に勉強して勝ちトレーダーを目指しましょう!
ただし、FX初心者は大金を溶かす可能性が非常に高いです!
まずは少額からのトレードを推奨してます!
お勧めは海外証券会社のXMです!リンク載せておきますので
興味がある方はどうぞ!
※FXは投機性が非常に高くお金を失うリスクがあります!
最終的な投機、投資判断はご自身でお願いします。
コメント
今月もお疲れ様です。
1000万チャレンジの方も自分も似た金額でやっているので気になります!
本当に結果だけ見れば簡単な相場に見えますね、、、
ありがとうございます。ロングで仕掛けていきます。
平均価格129.75 建玉100000ドルを持っています もっとドル高に進んでください
金曜ずっと売りでエントリーしてたのに
損失でおわりました。
5分足で見ててタイミング悪くちょい損切りが連続してしまった。
ずっーと持ってれば利益でたのに…
難しいですね〜
来週はもっと慌てず行けたらいいな♪
ロングはできるだけ長く持って、ショートはできるだけ割り切って短期間で切るのが良いのかなと思ってます。
でも何故か言うほど簡単ではないんですよね。
4月は利益が出ましたが、自分の実力ではないような気がします。単に相場環境に恵まれただけかなと。コレを一年続けるのは難しいと自分でも思います。
FXを少額から始めたい方には海外証券会社おすすめです!僕も愛用してるXMの開設リンク載せておきますので、興味がある方は良ければどうぞ!
15分足・5分足が気になる形でクローズしましたね。
私は月曜日どちらに動くかまで断定は難しいと思っていますが、
どちらになるでしょうかね。
私の目線ではクローズ直前の値動きを、繋ぎ波と見るか1波と見るかまだ断定が難しい状況です。
金利は3%程度まで折り込んでいるので、上昇シナリオはサプライズですね。
ネガティブサプライズだと、実施される金利は折り込みより低い、
想定通りなら一時的な売りで考えてます。
実際今のバランスシートを縮小、インフレ率に追いつくためにはもっと金利の上昇は必要だと思いますが、
(長期上昇トレンドのシナリオはこれによる日米差でしょう)
ただちにそれが爆上げにつながるかは何とも言えません。
なぜなら株の大暴落を引き起こす可能性があるので、コロナショックのような値動きも想定されます。
重要なイベントがもろに日本のゴールデンウィークと重なっているから、今年は、久々に価格が飛びそうな気がする。為替が円高になる要素が見つからないし、ヘッジファンドが仕掛けてきそう。貿易赤字で実需でも円安だからな~。
今月もお疲れさまでした。毎回有益な動画有難うございます。振り返ると4月はドル円ロングだけで爆益だったのかなと思いますが、そうはできないのが下手くそトレーダーたるゆえんです。3か月(1月から3月)は20~30%の利益を出してきましたが、4月は5%ほどの微益に終わりました。ショウジさんが以前の動画の中で、トーレード回数が多い時は成績が良くなかったとおっしゃっていましたが、不思議なことに、4月度の私のトレード回数は46回でした。デイトレでスキャルではありません。このスタイルを変えなければ安定した成績を出せないのかなあと思っています。5月もご指導のほどよろしくお願いいたします。